- バッテリーをはずします。

- 光学ドライブのベゼルのすぐ下にあるF5のビスをはずします。

- 図の赤い○の箇所にあるみぞに爪を入れて"Titanium Speaker"と書かれたパネルをはずします。金属製の工具は使用しないほうが良いでしょう、慎重にかつ大胆にキーボード側に引き上げてください。

- うまくはずれるとこの様になります。

- キーボードを止めている3箇所のビスと金具をはずします。

- キーボードを外して手前に裏返しました。

- 中央に見える金具とビスを取り外します。

- 矢印の箇所の穴からドライブを押し出します。

- 写真は、取り出された埃だらけのコンボドライブ(UJDA750)。

- 取り出したドライブの背面にある固定用の金具を外します。

- 裏面の金具も外します。

- 新しく取り付けるGMA4080Nです。AX1/424CMEのベゼルは特殊なものではないので、黒ベゼルのドライブに交換するのであれば、一切加工の必要がありません。

- 古いドライブについていた金具を新しいドライブに取り付けます。背面の金具のビスがどうしても緩めになってしまいますが気にしないことにします。

- 今までの手順の逆に組み立てます。キーボードを取り付けるときには、少したわませて、矢印キーのツメから順に、確実に入れていくのがコツです。キーボードの上のパネルも浮いた箇所を残さないようにしっかりはめましょう。

冷凍庫にあった製氷皿でビスの混乱を避けました。

ご覧の通り、換装してもまったく違和感がありません。
めでたしめでたしと言いたいところですが、ここで終わりではありません!
目次へ
・
主人と奴隷 >>